東住吉区の集団授業塾の選び方【集団授業塾の評判や選択する科目の解説まで

東住吉区の集団授業塾の選び方【集団授業塾の評判や選択する科目の解説まで

東住吉区の集団授業塾を中学生が選ぶときのポイント

中学生が集団授業塾を選ぶ際は、以下のようなことがポイントとなります。

  • クラスのレベルが自分と合っているか
  • 授業スピードと内容
  • 講師の質
  • サポート体制
  • テスト対策はあるのか

集団授業塾は個別指導塾とは違い、他の生徒と同じ内容を同じ時間に勉強しなければなりません。
「授業の内容が難しすぎる・簡単すぎる、進むスピードが早い・遅い、講師の説明が分かりにくい」このように同じ授業でも生徒によって感じることは様々です。
その塾の授業が本当に自分と合っているのかをきちんと見定めてください。


また、つまずくポイントや苦手科目も人それぞれです。
質問をきちんとできるかといったサポート体制テスト対策の有無など授業+αの部分もきちんと見る必要があります。

東住吉区の集団授業塾の科目は何を選べば良い?

中学生が集団授業塾に通う際、「科目は何を選択すれば良いのか?」ということは、多くの保護者の方が悩むポイントです。
実際には、「英数国の3教科」か「主要5教科」のどちらかを勧められることが多いですが、もちろんお子様の学力や苦手科目によって異なります。以下の目安を参考にしてください。



1.まずは「英語」と「数学」を優先的に
英語と数学は5教科の中でも特に「日頃からの積み重ね」が大切になってくる科目です。1週間の中で、英数に触れる時間をきちんと確保し、基礎をしっかり固めておく必要があります。


2.苦手科目があれば重点的に
英数の他に、苦手な科目・分野が明確にある場合は、その科目の授業を受けて克服しておくのが良いかもしれません。


3.テスト前は全教科!
塾によってはテスト前は自動的にテスト対策へと切り替わるところもありますが、学校の成績にも関わるため、英数や苦手科目だけでなく、全教科触れておく必要があります。そのため、テスト対策の有無は塾を選ぶ際きちんと確認しておきましょう。



これは集団授業塾に限った話ではないですが、「塾に行くだけで満足してしまうお子様」はたくさんいます。
塾での授業以外で全く勉強しなくなり、選択していない科目の成績が下がってしまうというのも良くある話です。
授業を受けるだけにならないように心がけましょう。

東住吉区の集団授業塾 4選【中学生向け】

第一ゼミナール佑学社


【教科選択制授業!】
好きな科目を選択する「教科選択制」を採用しており、苦手な科目のみの授業を受講することも可能です。
学習した内容に何度も触れる「サイクル学習法」定期的な保護者との面談などが中学部の特徴です。

【所在地】

大阪市東住吉区駒川4-1-8松岡ビル4階(東住吉校)
大阪府大阪市東住吉区杭全4-1-26(杭全校)

【電話番号】

06-6608-3196(東住吉校)
06-6713-4840(杭全校)

【評判】

  • 学校で分からなかったところが分かるようになった
  • 苦手科目を授業前に教えてくれた
  • 料金が高い

進学塾Rex

【最先端!】
『「生徒」「地域」「合格までの道」全ての距離を近くに』という想いを掲げた学習塾で、電子黒板や解説動画など電子機器を用いて効率よく学習できるのが特徴的です。
個別指導さながらの生徒一人ひとりと向き合った指導を受けることができます。

【所在地】

大阪市東住吉区今川2-10-11

【電話番号】

06-4392-7377

【評判】

  • 勉強習慣が自然と身についた
  • 塾長が変わらないので安心
  • 全教科受講するには料金が高い

進学塾ism(イズム)

【中学単一指導!】
大手進学塾で20年以上の指導経験を持つベテラン講師が、20名以下に設定された少人数クラスで指導を行います。「地元中学単一」の指導により、同じ中学に通う仲間と切磋琢磨し合いながら目標に向かって学習できることが特徴的です。

【所在地】

大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階06-6713-2410(東住吉進学教室)
大阪市東住吉区今川2-10-15 シャトー今川2階(白鷺進学教室)

【電話番号】

06-6713-2410(東住吉進学教室)
06-6713-6220(白鷺進学教室)

【評判】

  • 少人数制なのできちんと見てくれる
  • 宿題が多く勉強する習慣がついた
  • 料金が安い
  • 夏期講習や冬期講習が高い

STEP教育学館

【やる気ゼロ大歓迎!】
小さな成功体験を積み、勉強の意識を変える「やる気がない子が動き出す仕組み」が特徴的です。勉強に対するやる気がゼロなお子様ほど大歓迎です!

【所在地】

大阪市東住吉区中野3-7-11 マックスバリュー駒川中野店2F

【電話番号】

06-4302-1519

【評判】

(中野教室の口コミがなかったため他の教室の口コミを参考にしております。)

  • 相談しやすい環境が整っている
  • 料金が安い
  • 定期試験前の対策もしてくれた
  • レベル別のコースがない

東住吉区の集団指導塾の選び方 まとめ

いかがでしたでしょうか。

集団授業では個別指導とは違い、他の生徒と同じ授業で勉強をします。そのため、その授業がお子様と合っているのかをきちんと見る必要があります。

お子様は一度学校で授業を受けています。学校の授業にはない、サポート体制やテスト対策の有無といった授業+αの部分にも注目しておくべきです。

皆様の塾選びの参考になれば幸いです。

この記事を最後まで見てくださった中学生・保護者様へ

私たちセルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台に伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。
毎年、平均点前後の生徒様がたくさんいらっしゃいますが、定期テストの点数は伸び、6年連続第一志望校合格という実績も残しております。

  • 勉強のやり方が分からない
  • 勉強しているのに平均点しか取れない
  • 入試が不安…

そんな方は、ぜひ一度セルスタ円現塾の無料体験にお越しください!
皆様の不安を解消できるように、担当者が丁寧にご説明させていただきます。

お問い合わせ

【東住吉教室】

友だち追加

【都島教室】

友だち追加