東住吉中学校の偏差値は?学習状況・進学実績から徹底解説!

東住吉中学校の偏差値は?学習状況・進学実績から徹底解説!

東住吉中学校の学習状況は?

ここでは、東住吉中学校の令和6年度の学力分析より、東住吉中学校の学習状況をご紹介します。

3年生対象の全国学力・学習状況調査(国・数)では、平均正答率が全国平均よりもわずかに低い結果でした。

中学生チャレンジテスト(全学年・5教科)では、(ほとんどの学年・科目で)平均点が大阪の平均よりも高くなっています。

3年生対象の大阪市英語力調査(GTEC)では、リーディングのみ大阪市平均以下でした。


これらの結果から、全国的な学力で見れば少し低い順位に位置しますが、大阪市で見れば平均以上の学力を持っているといえます。


また、3年生対象の全国学力・学習状況調査での無回答率は、全国・大阪ともに平均を上回っており、「分からない問題をあきらめる・答えを書かない」という傾向も見られました。


(参考:https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j742691/doc/274159/6136093.pdf

東住吉中学校の偏差値はどのくらい?

東住吉中学校の正式な偏差値は公表されていません。
上記の東住吉中学校の学習状況の結果から推測するに、全国的に見ると47~50、大阪だけで見ると50~5程度であると言えるでしょう。

東住吉中学校の主な進学実績

【国公立高校】

東住吉(8名)、清水谷(7名)、阿倍野(7名)、OBF(6名)、工芸(6名)、高津(5名)、大塚(5名)、生野(4名)、阪南(4名)、藤井寺工科(4名)、東住吉総合(4名)、港南造形(4名)、天王寺(3名)、港(3名)、都島工(3名)、今宮工科(3名)、大阪教育大学附属天王寺、大手前、住吉、八尾、夕陽丘、咲くやこの花、桜ノ宮、旭、教育センター附属、刀根山、長吉、なにわ支援、西成、農芸、花園、東淀川、藤井寺、生野工業、今宮、水都国際、泉北、桃谷、他府県立公立
(*進学者数が3名以上の場合のみ人数を表示しています。)

【私立高校】

興國(13名)、阪南大(9名)、明浄学院(7名)、学芸(6名)、桃山学院(6名)、金光藤蔭(4名)、浪速(4名)、上宮(3名)、近大附属、金蘭会、クラーク天王寺、初芝富田林、英風、大商大、大阪つくば開成、関西第一、コリア国際、四天王寺東、樟蔭、城南学園、昇陽、信愛学院・清風・相愛・中央学園・帝塚山学院・電通大・天王寺学館・東海大仰星・長尾谷・あべの翔学・、夕陽丘学園・ルネサンス大阪・YMCA・他府県私立(7)
(*進学者数が3名以上の場合のみ人数を表示しています。)

(参考:46-47.pdf

偏差値を上げるには?東住吉中学校近くの学習塾紹介

偏差値を上げるには、日頃からの勉強が不可欠です。そこでここでは、東住吉中学校周辺の学習塾を紹介します。
東住吉中学校にお通いの方で、学習塾選びに悩まれている方はぜひご参考にしてください。

セルスタ円現塾 東住吉教室

地域密着型個別指導塾「セルスタ円現塾」のロゴマーク

【住所】大阪市東住吉区桑津3-26-6 2F
【電話番号】06-4305-7933
【特徴】
平均点前後のお子様を70点・80点台に伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。曜日によって講師固定の完全1対1の個別指導です。勉強のやり方から週間単位のスケジュール管理を徹底して行い、かつかなりリーズナブルな料金設定となっています。テスト対策も無料で行っています。

進学塾ism(イズム) 東住吉進学教室

(引用:進学塾ism(イズム) | 大阪市東住吉区にある東住吉中学・白鷺中学に特化した進学塾ism(イズム)です。

【住所】大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
【電話番号】06-6713-2410
【特徴】
『地元中学単一の定期テスト対策授業・1クラス20名までの少人数クラス・塾指導歴20年以上のベテラントップ講師陣・入会金不要&適正価格・勉強が「できる」子どもたちを育てる教育』という5つの特徴を掲げた集団指導の学習塾です。単一中学に特化していることで、単元やテスト範囲、授業速度が揃った同じ中学の生徒全員で同じ目標に向かって進めることが特徴的です。

第一ゼミナール佑学社 東住吉校

(引用:ウィザスグループ|株式会社ウィザス

【住所】大阪市東住吉区駒川4-1-8松岡ビル4階
【電話番号】06-6608-3196
【特徴】
佑学社では、集団個別のハイブリットコースで幅広いニーズに対応しています。無料のテスト直前対策やブース付自習室の完備などの環境も充実しています。また、入退出管理システムや各生徒用タブレット完備もあり、環境の充実度が高いことが特徴的ですね。

学習塾を選ぶ際のポイントも踏まえたより詳しい東住吉区内の学習塾紹介に関しては、以下の記事でもご紹介しています。

東住吉区の塾の選び方【選ぶポイントや特徴・料金比較まで】
  東住吉区内で学習塾選びに悩んでいる方必見!セルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台へ伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。今回の記…
engenjuku.com

東住吉中学校の偏差値・学習状況 まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は大阪市立東住吉中学校の偏差値や学習状況を紹介しました。
正式な偏差値は発表されておりませんが、学習状況の調査や進学実績から推測するに、50前後で平均的な位置にあると言えるでしょう。
ご参考になれば幸いです。

この記事を最後まで見てくださった中学生・保護者様へ

私たちセルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台に伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。
毎年、平均点前後の生徒様がたくさんいらっしゃいますが、定期テストの点数は伸び、6年連続第一志望校合格という実績も残しております。

  • 勉強のやり方が分からない
  • 勉強しているのに平均点しか取れない
  • 入試が不安…

そんな方は、ぜひ一度セルスタ円現塾の無料体験にお越しください!
皆様の不安を解消できるように、担当者が丁寧にご説明させていただきます。

お問い合わせ

【東住吉教室】

友だち追加

【都島教室】

友だち追加