東住吉区内で学習塾選びに悩んでいる方必見!
セルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台へ伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。
今回の記事では、50年以上続く「セルスタ円現塾」の塾長が、東住吉区内の学習塾にかかる費用を徹底比較していきます。
この記事を読めば、東住吉区内の塾費用相場が一発で分かります!
ぜひ最後までご覧ください。
料金だけでなく、塾の特徴や選ぶ際のポイントも踏まえた記事も書いていますので、ぜひご覧ください!
目次
集団授業塾の簡単料金比較表【東住吉区の中学生向け】
入会費
佑学社 | 11,000円 |
進学塾izm(イズム) | 無料 |
進学塾Rex | 学年毎に異なる |
授業料(月謝)
(例:中学1年生で全科目受講した場合)
あくまでも1例です。条件もそれぞれ異なりますので詳細は下記の記事をご覧ください。
佑学社 | 27,170円 (週415分) |
進学塾izm | 24,200円 (週480分) |
進学塾Rex | 学年毎に異なる |
集団授業塾の料金比較【東住吉区の中学生向け】
ここでは、中学生向けの集団授業塾の料金を比較します。
(公式HPの情報を参考に記載しております。時期やキャンペーンなどで料金が変わっている場合もございますので、詳しく知りたい方は公式HPにお問い合わせください。)
第一ゼミナール佑学社

入会費
11,000円
授業料(月謝)
中1・2
英 週1回(135分) 9,020円
数 週1回(135分) 9,020円
全科目 週3回(415分) 27,170円
理社国 選択1教科 3,960円・選択2教科 7,920円・選択3教科 11,880円(※英数受講者 選択3教科 9,130円)
中3
英 週1回(135分) 9,020円
数 週1回(135分) 9,020円
全科目 週3回(445分) 28,930円
理社国 選択1教科 4,620円・選択2教科 9,240円・選択3教科 13,860円(※英数受講者 選択3教科 10,450円)
その他費用
指導関連費 2,200円/月
教材費・テスト代は実費(選択する科目による)
進学塾izm(イズム)

入会費
無料
授業料(月謝)
中1・2
英数+(国or理or社)+学校課題(各週80分×4コマ=320分) 18,700円
英数国理社+学校課題(各週80分×6コマ=480分) 24,200円
中3
英数国理社+学校課題(各週80分×6コマ=480分) 25,300円
その他費用
年間教材費(年初のみ) プラン毎に異なる
進学塾Rex

入会費
学年毎に異なる
授業料(月謝)
HPに未記載(気になる方は下記HPよりお問い合わせください)
その他費用
教材費は無料
以下の費用(教室・学年毎に異なる)
・教育関連費(半期に1度)
・定期テスト対策授業料
・集中講座・各種オプション講座(希望者)
個別指導塾の簡単料金比較表【東住吉区の中学生向け】
入会費
セルスタ円現塾 | 11,000円 |
駒川中野学習会 | 10,000円 |
アップ学習会 | 未記載 |
ITTO個別指導塾 | 教室毎に異なる |
スクールIE | 23,100円 |
個別指導キャンパス | 18,000円 |
授業料(月謝)
(例:中学1年生で週2回通塾した場合)
あくまでも1例です。条件もそれぞれ異なりますので詳細は下記の記事をご覧ください。
セルスタ円現塾 | 19,800円 (週240分) |
駒川中野学習会 | 10,800円 (週100分) |
アップ学習会 | プラン毎に異なる |
ITTO個別指導塾 | 28,490円 (週160分) |
スクールIE | プラン毎に異なる |
個別指導キャンパス | 19,960円 (週160分) |
個別指導塾の料金比較【東住吉区の中学生向け】
ここでは、中学生向けの個別指導塾の料金を比較します。
(公式HPの情報を参考に記載しております。時期やキャンペーンなどで料金が変わっている場合もございますので、詳しく知りたい方は公式HPにお問い合わせください。)
セルスタ円現塾

入会費
11,000円
授業料(月謝)
中1・2
週240分 19,800円
週480分 36,300円
中3
週240分 22,000円
週480分 39,600円
その他費用
施設維持費 1,980円/月
教材費 11,000円/4ヶ月
駒川中野学習会

入会費
10,000円
授業料(月謝)
週1回 5,600円
週2回 10,800円
週3回 16,800円
週4回 22,400円
週5回 28,000円
(1コマ50分)
その他費用
教室諸経費 5,000円/月
講師指名料(希望者) 5,600円/月(1コマ)
テスト前対策費(希望者) 2,000円/3コマ
教材費は無料(なくした場合実費購入)
個別指導アップ学習会

入会費
未記載
授業料
中1・2・3
8,800円~(プラン毎に異なるため気になる方はHPからお問い合わせください。)
その他費用
未記載
ITTO個別指導塾

入会費
教室毎に異なる
授業料(月謝)
スタンダードプラン
(講師1名につき生徒3名)
中1
10,340円(週1回・50分)
15,070円(週1回・80分)
19,580円(週2回・50分)
28,490円(週2回・80分)
中2
10,890円(週1回・50分)
15,840円(週1回・80分)
20,680円(週2回・50分)
29,810円(週2回・80分)
中3
11,220円(週1回・50分)
16,390円(週1回・80分)
21,340円(週2回・50分)
31,020円(週2回・80分)
フリープラン(週1回)
中1
15,070円(50分・マンツーマン)
21,890円(80分・マンツーマン)
11,220円(50分・講師1名につき生徒2名)
16,390円(80分・講師1名につき生徒2名)
9,900円(50分・講師1名につき生徒3名)
14,300円(80分・講師1名につき生徒3名)
中2
15,950円(50分・マンツーマン)
23,100円(80分・マンツーマン)
11,880円(50分・講師1名につき生徒2名)
17,380円(80分・講師1名につき生徒2名)
10,340円(50分・講師1名につき生徒3名)
15,070円(80分・講師1名につき生徒3名)
中3
16,500円(50分・マンツーマン)
23,980円(80分・マンツーマン)
12,540円(50分・講師1名につき生徒2名)
18,260円(80分・講師1名につき生徒2名)
10,890円(50分・講師1名につき生徒3名)
15,840円(80分・講師1名につき生徒3名)
その他費用
年会費・教材費(教室毎に異なる)
個別指導スクールIE

入会費
23,100円
授業料(月謝)
プラン毎に異なるため気になる方はHPからお問い合わせください。
その他費用
維持管理費・基礎教材費(プラン毎に異なる)
個別指導キャンパス

入会費
18,000円
授業料
中1・2
週1回 9,980円
週2回 19,960円
週3回 29,940円
週4回 39,920円
週5回 49,900円
中3
週1回 10,980円
週2回 21,960円
週3回 32,940円
週4回 43,920円
週5回 54,900円
その他費用
諸経費 15,600円/6ヶ月
教材費 2,980円程度/1冊
東住吉区内学習塾の料金比較 まとめ
いかがでしたでしょうか。
かかる費用は塾選びにおいて、大切な条件の1つとなってきます。
しかし、費用だけでなく教室の特徴や雰囲気なども見なければなりません。
内容と費用のバランス、そしてなによりお子様との相性を見て総合的に判断する必要があります。
その際この記事が参考になれば幸いです。
この記事を最後まで見てくださった中学生・保護者様へ
私たちセルスタ円現塾は、平均点前後のお子様を70点・80点台に伸ばすことを得意とした地域密着型の個別指導塾です。
毎年、平均点前後の生徒様がたくさんいらっしゃいますが、定期テストの点数は伸び、6年連続第一志望校合格という実績も残しております。
- 勉強のやり方が分からない
- 勉強しているのに平均点しか取れない
- 入試が不安…
そんな方は、ぜひ一度セルスタ円現塾の無料体験にお越しください!
皆様の不安を解消できるように、担当者が丁寧にご説明させていただきます。
お問い合わせ
無料体験会のお申込みやご質問などLINEまたはお電話より受け付けております!
ぜひ一度無料体験会にお越しください!
担当者が丁寧にご説明し、皆様の不安を解消します。
お気軽にお問い合わせください。