大阪府内の高校選びで悩んでいる方必見!
円現塾では、大阪府内にある高校について徹底解説。数ある高校の中から自分に合った高校を選び、楽しい高校生活を送れるようにサポートします!
今回紹介する高校は「大阪府立八尾高等学校」です。
について解説します。
この記事を読めば、八尾高校がどのような高校なのかが一発で分かります!
目次
八尾高校の基本情報
大阪府立八尾高等学校

【住所】
〒581-0073
大阪府八尾市高町1-74
【アクセス】
近鉄大阪線「近鉄八尾駅」から南西1100メートル
JR大和路線「八尾駅」から北西670メートル

(引用:https://www2.osaka-c.ed.jp/yao/14-access/traffic-access.html)
JRと近鉄の2路線が利用可能です。
「天王寺」へのアクセスも良く、申請すれば自転車通学も可能です。
【部活動】
運動部(16部)
サッカー部・軟式野球部・硬式野球部・陸上競技部・水泳部・卓球部・剣道部・柔道部・ラグビー部・女子バレーボール部・硬式テニス部・器械体操部・ソフトボール部・バトミントン部(男女)・バスケットボール部(男女)・ハンドボール部(男女)
文化部(11部)
吹奏楽部・ギター部・軽音楽部・書道部・茶道部・美術部・図書部・放送情報部・生物部・漫画研究部・食物研究部
同好会(2部)
ダンス同好会・写真同好会
2023年度は、陸上競技部・硬式野球部・水泳部・卓球部・吹奏楽部が輝かしい成績を残したとHPのクラブ活動報告に記載されていました。
他にも全国大会や近畿大会で活躍している部活動もあるため、気になる部活動があった方は、是非HPをご覧ください!
【学校行事】
年間行事に関しましては、こちらに詳細が書かれておりますので是非ご覧ください。
https://www2.osaka-c.ed.jp/yao/2024/schedule_R6.pdf
八尾高校の特徴
八尾高校の1番の特徴は、文武両道と言えるでしょう。
勉強・部活動・行事全てにおいて全力で取り組む生徒たちが集まっているそうです。
標準服の指定はあるものの普段の学校生活は私服となっています。
創立120年を超える歴史を持つ伝統校で、甲子園球場を超える巨大な敷地があります。
英語と数学の授業では少人数制を取り入れていたり、大阪教育大学の学生と一緒に講義を受けて取得した単位を認定する取り組みがあったり、八尾高校独自の取り組みも魅力の1つですね。

八尾高校高校の偏差値
大阪府立八尾高等学校の偏差値は、63です。
大阪府の公立高校の中では、22位(201校中)であり、進学校であると言えるでしょう。
(参考:みんなの学校情報)
八尾高校の口コミ
文武両道、質実剛健という言葉が多く、親子共に「八尾高校で良かった!」と思えるような高校です。
施設も広大かつ綺麗で充実しています。
HPに掲載されている行事の様子を見ても、とても「青春」という言葉が似合う様子でした。
文武両道で青春を謳歌したい方にはピッタリの高校と言えるでしょう。
八尾高校の進学実績(令和6年度)
国公立大学は92名、主な私立大学は804名の合格実績を出しています。
令和6年度に限らず、毎年国公立大学は60~80名程度、私立大学は300名程度の合格者を出しています。
令和6年度合格者の詳しい内訳は以下の通りです。
【国公立大学】(浪人生を含む)
大阪大学2名
神戸大学2名
大阪教育大学22名
大阪公立大学26名
和歌山大学10名
奈良教育大学5名
京都教育大学1名
高知大学2名
兵庫県立大学5名
ほか
国公立大学 合計92名
【主な私立大学】(指定校推薦を含む延べ合格者数)
関西大学202名
関西学院大学39名
同志社大学43名
立命館大学48名
京都産業大学16名
近畿大学388名
甲南大学14名
龍谷大学54名
私立大学 合計804名
(参考:https://www2.osaka-c.ed.jp/yao/2024/shinrojyokyo_R6.pdf)

八尾高校の学力調査
ここまで記事を見ていただき、八尾高校に興味が出てきた方もいらっしゃると思います。
そんな方が最も気になる学力調査(高校入試)についてご紹介します!
八尾高校の学力調査問題の種類は、国語C(発展的問題)、数学C(発展的問題)、英語C(発展的問題)です。
八尾高校は、全てC問題を採用している高校の中では、それほど上位校でもないため点数だけを見て判断せず、きちんと過去のボーダーラインなどを参考にするべきです。
次に、学力調査の成績及び調査書の評定にかける倍率です。
倍率のタイプはⅠ型で、本番の入試の点数に1.4倍、中学校の成績に0.6倍した合計点で評価されます。
学力調査の満点が630点、調査書の満点が270点の合計900点です。自分の成績から逆算して本番の目標点を設定してみましょう。
八尾高校の紹介 まとめ
今回は大阪府立八尾高校を紹介しました。
大阪府内では進学校であり、「文武両道・質実剛健」といった高校です。
進学実績も良く、充実した3年間を過ごせそうです。
みなさまの高校選びの参考になれば幸いです。
この記事を最後まで見てくださった中学生・保護者様へ
みなさん勉強は順調でしょうか。
我々円現塾は、毎年多数の合格者を輩出しており、大阪府内の高校入試のエキスパートです!
勉強頻度から勉強内容まで、個人に合った方法で合格へと導きます。
そんな方は、ぜひ一度円現塾の無料体験にご参加ください!
皆様の不安を解消できるように、担当者が丁寧にご説明させていただきます。
ご質問・ご相談

ご質問やご相談はお電話またはLINEにてお問合せください。
私が直接お答えします!
円現塾 塾長 梅村吉範